雑種路線でいこう

ぼちぼち再開しようか

人間は機械ではない

モデル化のための単純化は必要だけど

というのは机上の空論だし,そういった仮定の上に組み立てた議論は砂上の楼閣ではないか.
(あとで書く)

労働者の生産性が使用者の求める水準を下回るとき、使用者は通常その乖離の大きい労働者から解雇を試みようとする。…労働者の生産性を採用面接の時に見極めることは困難だから、この判断には重大な情報の非対称が存在する。…一定の期間、実際に雇用して観察しない限り、労働者の生産性を正確に判定することは困難である。仮に解雇が自由であるか、契約により生産性の低い労働者を解雇できる世界では、使用者は労働者の学歴にこだわらず採用時に冒険ができる。最終的に生産性の高い労働者に残ってもらうことができるからである。
(平成18年4月28日付日本経済新聞朝刊 経済教室)