雑種路線でいこう

ぼちぼち再開しようか

確かに学歴差別ってなくなったね

英語ができずに中学留年,高校中退,大検取得,一浪してそれくらいの大学に入学した僕は,まあ知的職業としては使い物にならんのかな.何というか付き合う前から結婚を前提にとかまず考えないけど,だったら初デートで連れ込んでもいいんだろうか.「低学歴臭」とかいわれると反論できなくて困る.違うか.閑話休題

「差別」といえるのは、「能力はあるが学歴が低いので差別される」という場合だろう。しかし最近、あまりそういう話は聞かない。成蹊大学卒でも、何の疑問も抱かれることなく首相になっている。まああと、数学とか理数系がダメなので国立へは入れなかったというのもあろうが、それでも早稲田に落ちるとしたらそりゃ、まあ、知的職業としては使い物にならんだろう。

私が言うのも何だが、結婚を前提につきあいたいと思っているなら、初めてのデートでセックスしようと思わないでほしい。お尻に触ったりしないでほしい。(略)
要するに、「低学歴臭」が漂っているのだ。日東駒専臭といおうか、大東亜帝国臭といおうか。

幸いなことに今の仕事で学歴差別を感じたことはない.外資に転職してから米国の学歴差別って日本の比じゃないなと驚いたけど.日本じゃ仕事を離れて大学に行ってる間はキャリアが止まるけど,向こうじゃ逆に大学院での1年は社会人経験4年分とか,MBA上がりがコンサルを経て30代で上場企業をVPとして渡り歩く世界とか.別世界だなあとか思って眺めて,社会的・文化的背景とかを考えることはあるかな.
そういえば日本も戦前だと桐生悠々みたいに大学を出たらいきなり地方紙から主筆として迎え入れられたり,役所や商社で慶応卒か東大卒かで給料が何割も違ったり,今のアメリカと似たような学歴・格差社会だったんだろうが.戦後の学歴社会って新卒偏重・終身雇用・年功序列を土台としたパイプラインシステムに過ぎない訳で,今みたいに経済が成熟した上に人口構成が崩れると成り立たない訳だ.
戦前の日本や欧米と比べれば,戦後しばらく機能していた学歴社会でさえ目くじらを立てるほどの差別じゃないけど.最近おこってる諸々のことって格差があることより夢を持てないことが問題なんじゃん.経済が成熟して会社任せでキャリアパスを描きにくくなったし,これから更に格差は拡大しそうな雲行きではあるが.
いつの時代だって格差なり差別はある.ひとりひとり違っていて,評価尺度も様々で,社会的に得な役回りとか損な役回りとかある以上,何がどう転んだって誰もが納得できる訳がない.結果に対して受け入れられるヒトの割合をどこまで増やせるか,その上で頑張れる夢があるか,何をどう頑張るか道筋がみえるかといった,人々を動機付けする仕掛けとか社会の分断や階層固定を防ぐための再配分とかは大事だけど,それで主観的にみた格差や差別がなくなる訳では決してない.
そういう訳で猫猫先生の偏見は論難するほどの話でもないのだが,不快ではあるし見苦しいなとは思う.世の中には小谷野先生から三流私大と馬鹿にされそうなところの文系卒でも知的職業に紛れ込む奴もいるんですわ.猫々先生からみた知的職業の定義の何たるかが分からないし,君の仕事は知的じゃないよー,とかいわれても別に反論しないけど.
ところで初めてのデートでエッチしようと思うのは勝手だけど,お尻を触るってどういうマニュアルだよ.何だかオヤジ臭くね.そもそも初デートの前から結婚を前提につきあいたいとか独り善がりっつーか,実は誰でもいいんじゃん,それじゃエッチまでいかんでしょ普通.分からんけど.
だから僕も引用されてる『中年童貞』に出てくる話はありえねーと思うけど,それを「低学歴臭」というのは低学歴に失礼じゃないですかね.頭の善し悪しというより相手の気持ちに立って考えられるかという基本的な対人スキルの問題であって,学歴とか社会的地位といった武器がない方が,そういう対人スキルがクリティカルに人生に効いてくるから磨いてる奴もいる訳ですよ.
にしても『中年童貞』すげー気になるけど,イタそうで怖くて読めないよ.まあ逆境に磨かれる奴もいれば,底が抜けちゃって吹き溜まる奴もいるのかもね.逆に高学歴でもこんな方向にイタい勘違い野郎っているんじゃないかな.
つーか猫猫先生ってば年の離れた奥さんと再婚されたんだし,非モテが更に非モテを叩くような芸風を改め「もてない男」の希望の星っつーか「もてない男」脱却へ向けたロールモデルとして活躍して欲しいんですけど無理ですかね.やっぱ猫猫先生は周囲が羨むような再婚をされても猫猫先生なのでしょうか.うーん.