雑種路線でいこう

ぼちぼち再開しようか

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

参議院選挙 雑感

期待に違わず民主党が勝ったが,先々のことを考えると暗澹たる気分だ.いろいろと重要法案は滞るし,官僚の皆様は国会対策で忙しくなるのだろうな.衆参のねじれ現象は政策転換ではなく政策停滞を促し,民主党は衆院の解散総選挙を目指すだろうけど,衆院選…

久々にモニタを購入

在庫処分でローエンド・サーバーの出物を安く入手できそうなのだが,考えてみると転職時に買った5年前のナナオのFlexscan F676はちょっと前に壊れていてモニタがない.いい価格のものを買ってもどうせ4年足らずで壊れるのであればということで,BenQのFP94VW…

政策立案機能を行政府から立法府へ

昨日は政策関連のシンポジウムのあと懇親会へ.渋めの話題なのに非常に活況を呈していた.片隅では民主党が参議院選で躍進する前提で,衆参ねじれると重要法案が軒並みストップするのかなあという話で盛り上がる.つらつらと話しながら日本は小選挙区制の導…

それぞれの似たような人生

東野圭吾が不倫を描くとこうなるのか,結構リアリティはあった.しかし本人にとって劇的なドラマが,引いた視点でみると月並みというのは,どういうことなんだろうか.歴史から学ばずに過ちを繰り返してしまうのだろうか.何というかきっと,落ち着くかたち…

製造業の賃金水準と政治責任

コクサイキョウソウリョクって日本人の若者をコキ使って稼いだカネで米国に工場をいっぱい立てて、向こうの労働者には倍の給料を払うことでしたっけ。少し違わないですか。とかいうと、あれは政治が決めてるんじゃなくて為替水準とか市場で決まってるんだか…

ガラパゴスの祝宴

CDで700万枚なんて記録はどこにもない訳で,デジタルコンテンツ配信の利便性や価格設定によっては,コンテンツ市場って広がるんだよという証左ではないか.宇多田ってiTMSでもDRMなしの楽曲を買えるし,いい感じ. 宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」が、PC向…

デジタル家電の自滅

だいたいデジタル家電は操作が複雑だし,不自由だし,陳腐化も早過ぎる.今年買ったテレビで,来年から始まる予定のNHKアーカイブスとかアクトビラのVoDをみれないってどうよ.つーか予定されているサービスを受けられない端末を平気でアクトビラ対応といっ…

何があったんだろう

議論を始めて10年以上も経っているIPv6を次世代といっていいのかもさることながら,IPv4まで次世代と持ち上げられているところに議論の混乱を感じる.誰か質疑応答とかで記者を混乱させてしまったんだろうか.6年ほど前,IPv4アドレスが枯渇する頃にはIP自体…

自己選択や天職という幻想

僕も今年30になった。いまは何とかなるが次第に転職が難しくなってくる年頃である。20代のうちは諸々手を伸ばしていても、器用だね、優秀だね、といわれるが、段々と「このままじゃ便利に使われちゃうぞ」とか「器用貧乏に終わっていいのか」「君の専門性っ…

意外と裾野の広いウィキノミクス

『フラット化する世界』は月並みだったが,本書は意外とバランスが取れていて驚いた.オープンソースとかマッシュアップの話ばかりでなく,イノベーションの民主化,例えば製薬業界に於ける遺伝子情報の共有とか,ボーイング787に於けるモジュール化とか,設…

原発あれこれ

原発の告発記事がはてブ上位に上がり,すぐにその反論記事も上位に上がるというのは,なかなかピア・プロダクションっぽくていいね.まぁ反論は充分に説得的だけれども,これら全て受け入れたとしても,やっぱり原発って危ないじゃんとは思う訳で.特にヒト…

選挙2.0と“みのポリティクス”の行方

『Software Design』2007年8月号(7/18発売)掲載分をアップしました. http://d.hatena.ne.jp/software_design/20070711 連載を始めて,かれこれ40回にもなるんですね.もともと高校生の頃だったか岩谷宏さんの連載『文化後進国への挑戦』を読んで,いずれ…

厚生労働省のJRE問題について

そしたら保守料を取れないじゃん,という問題なのだろうか.ソースを1行書き換えて動作チェックをして,そのたびに改修費用を取れたらボロ儲けとか,んな訳ないか.どっちにしても,これからJRE 1.4.2の仕様がドラスティックに変わる可能性は低い訳で,何故…

意識と使命

まあ,そういうものなのだろうな.分からないものを分からないまま宙吊りにできるのって知性だよね.それに耐えられないヒトもいるから付け込むカルトとかもある訳で.ちゃんとした宗教は,そういうヒトの弱さに付け込まずに,距離の取り方とか悩み方を教え…

確かに学歴差別ってなくなったね

英語ができずに中学留年,高校中退,大検取得,一浪してそれくらいの大学に入学した僕は,まあ知的職業としては使い物にならんのかな.何というか付き合う前から結婚を前提にとかまず考えないけど,だったら初デートで連れ込んでもいいんだろうか.「低学歴…