雑種路線でいこう

ぼちぼち再開しようか

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

公務員と残業

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20050209 特に国会対策の時期とかは時間も不規則だろうし,いっそ裁量労働制にしては如何? 違法状態の解消にもなるし.忙しいときは忙しい,というのは仕方ないとして,たまには南の島でバカンスとかしないと,百年の計とか考…

CELL登場

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai153.htm 面白いけど,プログラマやコンパイラは苦労しそう.電力もかなり食うし.Pentium 4が苦労してるのに,いまさらクロック志向かよ,という面と,仮想化とかマルチコアとかIntelより先取りしてるの…

Felicaは共通鍵暗号ですから,残念!

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050206.html FeliCaの暗号システムが安全だとは言わないが(知らないので)、住基カードのように、公開鍵暗号演算機能を搭載したICカードであれば、この番組で言われているような方法での複製はできない 非接触ICカード…

木に竹を接いだ世界を生き抜くための和魂洋才

いろいろな部署で頼りにされているひとが突然いなくなったり,外資から意気揚々とやってきたおねーちゃんが「でもここ日本ですから,残念!」とやられているのを散見して,これは赤提灯で会社の理不尽を憂うこと以外に,もうちょっと真面目に考えなきゃなと思…

特許制度(をはじめとする世間の矛盾)とどう向かい合うべきか

「一太郎」訴訟にみるソフトウェア特許のぶざまな現状 http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/001985.html 実際の社会的影響と比べて判決の字面が物騒なせいもあって燃え上がった一太郎問題.ちゃんと判決文とか読んでないし,法律にも特許にもあまり詳…

Remote Bookmark on はてなアンテナ/Firefox

はてなアンテナがRSS対応してると知り,Firefoxのライブブックマークに登録.これはかなり使える.

切り込まれた

http://kiri.jblog.org/archives/001380.html 結局反響の出やすい書き方とそうでない書き方というのがあって、それが情報として完結しているほど反応は薄く、書き手個人が前面に出るほど反響を得やすいというだけではないか あだちんからいきなり「切り込ま…

国際化ドメイン名対応Webブラウザにアドレス詐称の懸念

これ,そもそもどんなパッチを出せばいいんだろう.ありがちな似た文字の場合は警告のバルーンヘルプを出すとか.半年前から,画面上のbitmapの何を信じて何を信じないかは認知論的な問題で,技術的な解決策は難しいという懸念を持っていた.phishing対策と…

地震キター

会社がちと揺れた.中部は大丈夫かな... と思ったが震源は茨城県南部か

記者の(素の)コミュニケーション能力

「しがない記者日記」騒動まとめ http://blackshadow.seesaa.net/article/1839535.html くだらない話の余波 http://kiri.jblog.org/archives/001379.html ライターをはじめて驚いたのは,何万部も売れている雑誌でメアドを晒しても,そうそう反響がないこと…

地方自治体IT調達改革シンポジウム

http://www.glocom.ac.jp/project/procurement/ 盛況のうちに終わる.仏をつくった後に魂を入れるのが大変なんですね,きっと

iPod用装甲

Armor plate for iPod Photo http://homepage.mac.com/sideriver/cubesite/ipodcase/ipodcase.html オブジェとして魅力的だが,装着するとぼくのZen PMCより重いのか.インテリアとしての存在感は期待できるけど,通勤には不便そう...

「寂しさ再生産」を今こそ流行語に

あらためて寂しさ再生産―SNS流行後の人間関係 http://artifact-jp.com/mt/archives/200502/sabishisa.html 4年くらい前だったか,もともとケータイコンテンツとか,ブロードバンド時代のキラーアプリを模索するために夢研合宿でブレストしたときに思いついた…

証明書で久保さんの名前を発見

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050205.html 久保さん最近はこういうのつくってたのか.あの頃は,PKIがこんなことになろうとも考えず「Root CAを持つ中央集権型のシステムはけしからん」というような話をしていた.分散評判は須子さんと鈴木健さんが今…

企業の社会的責任としての雇用と教育

専門職と丁稚奉公 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/02/specialist.html 無給に近い「丁稚奉公」を10年近く続けないと、正社員という「親方」になれない業界というのは、伝統的なガテン系やプロスポーツなどだけでなく、これまで知的労働とされてき…

政策立案・実施業務の資格化と,年功序列人事の廃止

(この辺の歴史的経緯は専門ではないので,誤りがあれば指摘してほしい)意外にも官民ともにエリートに終身雇用・年功序列が約束されたのは戦後のことのようだ.現在の国家公務員一種試験に相当する高等文官試験は,どちらかというと弁護士のような資格であっ…

省益の壁を超えるために必要な公務員人事制度改革

まだ議事録が公開されていないので細かいことを書けないのだが,最近ちょっと脱力させられる決定があったようだ.要はやっぱり省益の壁は厚かった,というだけの話で,どこぞの新聞の論説が如く役人の縄張り争いというかサラリーマン根性を批判しても仕方の…

政策の専門家達は問題の本質「欠陥の排除」からなぜ目を背けるのか

高木浩光さんのblogから http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050204.html 「運用」のうち最も重要で解決が難しいのは、使用している技術に欠陥が見つかったときの対処である。(省略)欠陥の問題に取り組むということは、まず安全基準を作っていくということ…

2つのシュッ・シュッの社会性を巡る考察

昨日も中部で11ヶ月の赤ちゃんが刺されて,小さなガキを二人も抱えた自分にとっては全く他人事じゃないんだけど,ああやって街中でシュッ・シュッするのと,こうやってコトバでシュッ・シュッするのと,同じ扱いをすることにすごく抵抗があります. サラリー…

大学講師って,本当に大変ですね

今年担当した寄付講座の採点が締め切り間近.授業の準備も充分に大変だったけど,採点もすごく大変なんですね.まず量が多いし,採点基準も悩みます.ひとつはthread unsafeなcodeをuserland API及びsystem callを使ってthread safeに書き換えるという問題だ…

梅丘 梅まつり,美登利寿司

かみさんと子供2人を連れて梅まつりに行くも,まだ二分咲き.その後,美登利寿司で食事.「んー,5年ぶり」なんていったものだから,かみさんに過去の女性関係を追求されて,年上の女友達の引越を手伝って奢ってもらった話を白状.家族サービスのつもりがと…

シュッ・シュッ

第1回設計研の打ち上げで八田さんが使っているのを聞いて,一般用語とばかり思っていたら語源はこれか http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20031012 立場上,最近は自重しているつもりですが,ぼく今も時々こらえ切れずに突発的にやってしまいます.こう…

シュッ・シュッ突っ込み: GPLは環境管理型権力か

http://www.mhatta.org/diary/?date=20050201 そろそろ次回の設計研に向けて準備.八田さんの立論,なかなか期待通りの骨太な議論ができそう 今回は「環境管理型権力としての」オープンソースという理解を打ち出すそうですが,彼のBlogでの前振りを読む限り…

制度を憎んでひとを憎まず

そういうウェットなところを比較文化論的に「だから○○は」としたり顔で語る方もいらっしゃいますが,官僚組織のなかで人間が弱くて狡くて庇いあうことなんか世界共通で,それをどう制度的にガバナンスしていくかが重要.そういうガバナンスを設計・実装でき…

FirefoxのRSSブックマークって

IEのCDF対応と一緒だよね.世の中,流行らないと意味のないものっていっぱいあることを再確認.世の中,無責任に「○○に入れれば絶対流行ります」(○○が採用しないから流行らない)なんていうひともいますが,CDFとかIPv6の例をみても,それは言い訳か,よくい…

新しい上司からのキツい一言

新しい上司と初めての懇親会にて,何かの拍子で「だって,太ってるひとで出世してるひと見たことないでしょ」とポロっと一言.とりあえず今日の昼飯はAM/PMのサラダに.けど,夜10時過ぎにベルギービールを飲んだから意味ないか

床屋

会社の近くに癒し系床屋が開店.昼休み会社を抜け出して散髪.50分といってたけど,1時間半くらいかけて色々してくれた.最後に紅茶か珈琲は,とまでいわれたけど,時計をみて鄭重にお断り

地震: 霞ヶ関の事情通S氏から追加情報

耳鳴り地震予報 http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/000703.html 世の中にはいろんな体質の人がいるんですねー。感心。とかいってたら,Gree Night 2で会ってた... 世の中って本当に狭いですね 去年の誤報では内閣官房に対策チームができて自衛隊…

地震がくるかも

先週,知り合いからケータイで撮った地震雲をみせてもらったら,FM波でも地震予兆現象が確認されている由.大事をとって,来週は東海地方には出張しないようにするつもり.これを理由に必要な出張を拒否ったら,やはり職務放棄になるのだろうか.こうやって…

高校時代の友人と10年ぶりに再開 ゴールデン街仲間が増えるのはよいことだ